
臨床化学分析装置
緊急対応が必要な場合は、院内にて迅速検査を行う事ができます。
「あなたらしさ」を支える診療を
高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病を中心に診療を行っています。
管理精度を高めるために各種医療機器を取りそろえ、
専門性を活かした「あなたらしさを支える内科診療」を提供します。
生活習慣病
高血圧、糖尿病、慢性腎臓病、脂質異常症、高尿酸血症、肥満症、禁煙外来
腎臓
慢性腎臓病、慢性腎炎、ネフローゼ症候群、尿路結石、膀胱炎、腎盂腎炎
内分泌
糖尿病、甲状腺機能低下症・亢進症、メタボリック症候群、骨粗鬆症
神経
一次性頭痛、めまい、脳梗塞後遺症、不眠症、認知症
循環器
心房細動、頸動脈狭窄症、睡眠時無呼吸症候群、狭心症・慢性心不全の継続治療
呼吸器
風邪、急性上気道炎、気管支炎、肺炎、気管支喘息、咳喘息、肺気腫、禁煙外来
消化器
急性胃腸炎、便秘症、過敏性腸症候群、慢性胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎
アレルギー
花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、気管支喘息、舌下免疫療法(アレルゲン免疫療法)
生活習慣病全般の診療を行っています。
薬だけに頼らず、病気の予防や生活習慣の改善を含めてアドバイスします。
また、管理栄養士による栄養指導も行っています。
臨床化学分析装置
緊急対応が必要な場合は、院内にて迅速検査を行う事ができます。
全自動血球計算器
血液中の赤血球・白血球の数などの血球成分を測定することが可能です。貧血や感染症の病勢診断を迅速に行います。
生化学自動分析装置
糖尿病の指標であるHbA1cと、炎症の指標であるCRPを迅速に判定する事が可能です。
血液ガス分析装置
血液中の酸素や二酸化炭素の分圧測定や酸性・アルカリ性を示すpHの測定を行います。
尿分析装置
器械による尿定性評価を行います。慢性腎疾患などの早期発見・治療効果判定が可能です。
血糖測定システム
インスリンを使用している患者様へ血糖測定器を貸し出します。音声ガイドと見やすい画面で使いやすいと定評です。
超音波診断システム
心臓や腹部、血管などの臓器を低侵襲の検査で調べることができます。
血圧脈波検査装置
血管年齢の評価を行います。動脈硬化の早期発見、血管閉塞の早期診断が可能です。
X線一般撮影システム
胸部や腹部・骨のレントゲン撮影を行います。また、骨密度測定を行うことが可能です。
心電計
不整脈などの心臓病の診断のための12誘導心電図計測を行います。
携帯型自動血圧計
日常生活での血圧日内変動を正確に調べることができます。
医用テレメータ
患者様のバイタルサインを無線でモニタリングすることができます。
コンプレッサー式ネブライザ
喘息の急性期治療に用います。効果的な吸入治療が可能です。
スモーカーライザー
禁煙外来にて呼気中のCO濃度の測定を行います。
未就学児の診療は行っていません。小児科医療機関への受診をお願いします。
胃カメラ・大腸カメラ検査は、他医療機関へ紹介となります。
当院は下記の医療機関と病診連携を行なっています。
症状や病態などによって専門診療が必要と判断した場合は、高度医療機関へ患者様を紹介させて頂きます。