
紫外線治療器(NV-UVB)
治療範囲が広く、実績のある紫外線治療器「J-TRAC」を導入しています。311±2nmという非常に狭い波長域の紫外線を皮膚に照射することで、種々の皮膚病を治療します。
きめ細やかな診療を、患者様へ。
皮膚は体の中で最大の臓器で、古くから「内臓の鏡」と言われてきました。
体の不調が最も表れやすい臓器であり、症状が直接目に見えるため、
気持ちの面での苦痛も多い臓器です。
皮膚疾患は、同じような症状に見えてもその原因や治療法は多彩であり、
治療には高度の専門性が要求されます。
治療にはどのような塗り薬が必要なのか、その塗り方はどうすれば効果的か、
飲み薬による治療が必要か、それとも外科的処置が必要か。
皮膚科専門医として、また、女性としてきめ細やかな診療を心がけます。
診療で分かりにくい点がありましたら、いつでもお尋ねください。
皮膚のかゆみ・赤み
にきび
皮膚の乾燥・かぶれ
顔や体のしみ
手荒れ
虫刺され
気になるほくろ
頭部のふけ・かゆみ
毛が抜けやすい
口内炎・唇の荒れ
やけど
擦り傷・切り傷
みずいぼ
巻き爪
水虫
多汗症
金属アレルギー
アトピー
紫外線治療器(NV-UVB)
治療範囲が広く、実績のある紫外線治療器「J-TRAC」を導入しています。311±2nmという非常に狭い波長域の紫外線を皮膚に照射することで、種々の皮膚病を治療します。
顕微鏡
顕微鏡はOLYMPUS社製を採用しています。皮膚組織の病理診断や皮膚表面にいる病原体を顕微鏡で診断し、根拠に基づいた治療へとつなげます。
液体窒素治療器
当院の液体窒素治療は、綿棒を使いません。痛みが少なく、患部に対してピンポイントの治療が可能な液体窒素スプレー「CryoPro」を用いた安全性の高い治療を行います。